|
依頼者の方々から多くの感想を頂いております(掲載数71人) |
高橋先生の公正証書には
「子どもの育つ環境は非離婚家庭と
同じでなくてはならない」
とありました。
夫も子どもの権利の言葉が
胸についたようで
金銭的なことばかりでなく、
子ども達によく気をかけてくれます
続きを読む>>>
|
高橋先生の公正証書なら
子供を守れると思ったので
迷わず依頼いたしました
できあがった公正証書を読ん
でいた元夫は感動しておりまし
た。父親としての自覚を
改めて感じたのだろうと
思います続きを読む>>> |
夫婦で公証役場に出向くのは
不可能と思っていたところ
高橋先生のHPを見つけ
ました。代理で公証役場に
行ってくださるし、私達の
ことを考え公正証書を作成
してくれるとピンと感じ
迷いなく、お願いしました
続きを読む>>>
|
(東京都町田市 30代後半) |
(東京都世田谷区 40代前半) |
(東京都江戸川区 40代後半) |
>>>それぞれのお手紙を読むにはこちらをクリックして下さい
|
元裁判官 弁護士が語る公正証書の重要性と知られざる実態 |
>>>記事を読むにはこちらをクリックして下さい
|
行政書士高橋が語る「私の人生を変えた『ある依頼者の最期』」 |
行政書士高橋が、この仕事を始めたきっかけ、仕事へのこだわり、
離婚の本質などについて、プロのインタビューさんにお願いして、
インタビュー形式にまとめました。

>>>記事を読むにはこちらをクリックして下さい
|

※
お電話での口頭による誤解、行き違いを防ぐ為、
お申し込みはEメールでのご対応とさせていただいております。
誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
 |